実家に帰ったけど、ネット環境がなくて、ゲームや動画鑑賞を楽しめない。。。
しかたなく、スマホを使ってネットに接続しても、スマホのギガ残量が気になります。
そんなストレスから解消してくれるのが、WiFiレンタルです。
13時までに申し込めば最短翌日に受取
1日からレンタル可能で、接続設定は簡単、宅配、ポスト投函や空港で返却できます。
おすすめは国内用WiFiレンタル5年連続No.1の「WiFiレンタルどっとこむ」です。
目次 [非表示]
WiFiレンタルのメリット
・1日からレンタルできる
無制限プランで 1日496円~
・設定が簡単
接続は、レンタルWiFiの電源を入れ、接続先の機器から電波を選択して、パスワードを入れるだけ
・みんなで同時接続して利用できる
家族みんなが同時にネットを使える
・受取・返却が簡単
受取・・・宅配受取、空港受取、コンビニ受取
返却・・・宅配返却、空港返却、ポスト返却
どれだけギガって使うの?
帰省時のWiFiルーターデータ通信量の目安
利用内容 | 利用通信量 | 1GBでできること |
ネット検索 | 約 0.4MB/ 回 | 約 2,500 回 |
LINE | 約 0.6GB/ 1時間 | 約 100 分 |
SNSアップロード | 約 10MB/ 1回 | 約 100 回 |
YouTube
(480Pで視聴) |
約 1GB/ 1時間 | 約 1 時間 |
Netflix
(標準画質) |
約 1GB/ 1時間 | 約 1 時間 |
(Wifiレンタルドットコム調べ)
WiFiをレンタルしていたら、スマホのギガ数の残量を気にする心配が軽減されます。
お申込みはこちら ↓ ↓ ↓
業界でもプラン数が多い Wifiレンタルドットコム
迷ったら、チャットでどのプランがちょうどいいのか、教えてくれます。
おすすめは・・・
無制限で、電波のエリアが広いLTE端末です。
他の使い方
WiFiレンタルは、他にもいろいろな用途があります。
引越した時のつなぎインターネットに
設定が簡単で工事不要なので、「とりあえず」使うのに便利です。
また、年単位の料金や高額な解約違約金が発生しないのもメリットです。
入院時
暇つぶしに、ネット検索やスマホゲームをしたり、電子書籍(小説やマンガ)を読んだりと活用できます。
購入前にお試し
他社との契約前に電波チェックして繋がり具合をテストすることもできます。
一時帰国時
受取や返却は主要な空港で可能。自分のタイミングで受取返却ができます。
【取り扱い空港】
成田空港 第1
成田空港 第2
羽田空港第2 2階
羽田空港第3 2階
羽田空港第3 3階
関西国際空港 第1
伊丹空港
中部空港 第1
福岡空港
新千歳空港 国内線
新千歳空港 国際線
那覇空港
小松空港
仙台空港
渋谷ちかみち
(一部サービスを受付できない場所もありますので、注文時にご確認ください。)
少しだけの利用なら、費用もそんなにかけたくないですよね。
一時的に使うのであれば、初期費用や解約金などいらないレンタルが断然お得です。